善光寺大勧進の「お寺カフェ」

弊社(長野市)から徒歩8分位のところに、かの有名な「善光寺」があります。正直、僕のお散歩コースでもあり、近所ならではの贅沢を味わっています(笑)
善光寺に隣接する「大勧進」という寺院の中にある「お寺カフェ」は、長野市内では僕の中で断トツNO1の、超一押しカフェです。善光寺と蓮池の風景を眺めながら、とても贅沢で品位のある時間を過ごすことができます。
ここのお勧めは、何と言っても「寺粥御膳」。1500円で少しお高めですが、午前中に善光寺を参拝して、その後の朝のモーニングやおやつ代わりに、ちょうど良いと思います。精進料理の雰囲気を少し味わえます。毎日はとても無理ですが、年に数回は訪れても良いかもしれません。
この御膳セットは、何と、僧侶が割りばし袋に1枚1枚、直筆で素敵な言葉を書いており、それが会計横の売店に複数置いてあります。飲食前の会計の後に、いくつかの割りばしの中で自分がピンときたものを自由に選ぶことができます。僕は今まで2度行きましたが、1度目は「智慧」と書かれたものを選び、2度目は「至誠」を選びました。箸自体も味わいがある無垢のもので、持ち帰りが可能です。
あまりに穴場すぎるのか?平日は大体空いており、冬は暖房が聞いていて温かく、とても贅沢な時間を過ごすことができます。門前の賑わいの中や、有名な門前スタバでお茶するのも良いですが、こちらのカフェは、長野情緒を存分に味わえる、とっておきの穴場スポットです。
善光寺参りで上質な一息つきたいとき、人生に悩んでいたり、色々物思いに耽りたい時は、ぜひ「大勧進のお寺カフェ」にお立ち寄り下さい。きっと、何らかの気づきを得られるはずです。